スマートフォン専用ページを表示
花鳥輪舞
旅先で出会った景色をご紹介します。
自然の偉大さ、人間の創造力の素晴らしさ・・・
私たちが受け継いだものを次の時代にも伝えられますように。
※画像をクリックすると拡大されます。
<<
2016年10月
|
TOP
|
2016年12月
>>
2016年11月15日
都会の超高層ビル2
45階の十六夜月が霞む中・・・
地下1階からは・・・あら、素敵
posted by Yui at 00:00|
塔 - Tower -
2016年11月11日
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
42階からの眺め
もお気に入りの美術館です♪
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館にて
11月20日(日)までは
「没後110年 カリエール展」です
セピア色の靄の中から、人物が浮かび上がってくるようです。
見るほどに不思議・・・。
posted by Yui at 00:00|
展覧会
2016年11月03日
三井記念美術館
33年に一度しか公開されない秘仏
瑞巌寺
五大堂本尊の五大明王像が
東日本大震災復興祈念ということで
特別公開されています!
次の御開帳は2039年だそうです。
この機会をお見逃しなく〜
特別展
「松島 瑞巌寺と伊達政宗」
東日本大震災復興祈念
瑞巌寺国宝本堂平成大修理完成記念
伊達政宗生誕450年記念
日本橋・三井記念美術館にて
2016年11月13日(日)まで
posted by Yui at 00:00|
展覧会
プロフィール
花鳥輪舞(かちょうロンド)
https://www.natuno.com
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(01/03)
謹賀新年2021
(12/01)
フクロウ夫婦
(04/03)
シマアオジ
(04/01)
バードショップ2021
(03/13)
虹の予感
花鳥輪舞
カテゴリ
花鳥輪舞
(105)
季節の花めぐり
(119)
スイセンプロジェクト
(38)
鳥とお話
(111)
空を見上げて
(116)
日本旅行記
(79)
海外旅行記
(181)
塔 - Tower -
(33)
家族
(11)
展覧会
(52)
検索ボックス
過去ログ
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年04月
(2)
2021年03月
(1)
2021年01月
(1)
2020年03月
(2)
2020年01月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年05月
(1)
2019年01月
(1)
2018年05月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年06月
(1)
2017年04月
(4)
2017年03月
(3)
2017年02月
(1)
2017年01月
(4)
2016年12月
(3)
2016年11月
(3)
2016年10月
(2)
2016年09月
(7)
2016年08月
(3)
2016年07月
(5)
2016年06月
(1)
2016年05月
(6)
2016年04月
(5)
2016年03月
(3)
2016年02月
(8)
2016年01月
(6)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(10)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(21)
RDF Site Summary
RSS 2.0