スマートフォン専用ページを表示
花鳥輪舞
旅先で出会った景色をご紹介します。
自然の偉大さ、人間の創造力の素晴らしさ・・・
私たちが受け継いだものを次の時代にも伝えられますように。
※画像をクリックすると拡大されます。
TOP
/ 海外旅行記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2011年05月30日
グランドキャニオン国立公園
まるで”世界の端”に来たみたいです!!
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月29日
ルート66
旧国道66号線のギフトショップに寄り道。
アメリカン・ポップカルチャーの歴史に触れ、
「古き良き時代」に思いを巡らせます・・・。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月28日
アリゾナ
荒涼とした砂漠のドライブでは、暇つぶしに
州の象徴が描かれたナンバープレート探しを楽しみました。
イラストの巨大サボテンは南部にあるらしく、
今回はおあずけ・・・
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月27日
モニュメントバレー
西部劇映画の世界に入り込んだようです。
荒野に佇み、悠久の時間を感じます。
アメリカ・インディアン”ナバホ族”の神聖な地・・・
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月26日
ブライスキャニオン国立公園
雨水や風によって浸食されたピンク色の土柱。
トレイルから見上げる尖峰も迫力満点です。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月25日
ザイオン国立公園
ベージュと赤褐色の岩山に冒険心がそそられます。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月24日
ヨセミテ国立公園2
花崗岩の渓谷と針葉樹林。
すがすがしい景色です。
ひょっこり、クマの親子に出会いそうな・・・
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月23日
ヨセミテ国立公園1
2002年10月
ヨセミテ国立公園の南端にあるマリポサ・グローブ。
森には、人が通れる程の穴をあけられた
ジャイアントセコイアが黙って立っていました。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年05月22日
アメリカ西海岸旅行
CraftMAP
3月から控えていた海外旅行記を
再開することにいたしました。
今月はアメリカ西海岸国立公園めぐりです。
タグ:
アメリカ
海外旅行
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月26日
台北5
台湾でも衛兵の行進を見ることができました。
忠烈祠での衛兵交代儀式。
台に上がると、蝋人形のように微動だにしないところが
なんとも不思議でした。ここでもお国柄が窺えます。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月25日
台北4
世界4大博物館のひとつに入っている
国立故宮博物院。中国から運ばれた貴重な
”お宝”を全て鑑賞するには10年もかかるとか・・・。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月24日
台北3
2006年の初詣は龍山寺に。仏教、道教、儒教・・・
たくさんの神様・仏様が祀られていました。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月22日
台北1
中正記念堂から
白い大理石と瑠璃瓦のコントラストが見事な
中正記念堂は蒋介石を顕彰しています。
大きな正門、手入れされた庭園も印象的です。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月21日
台湾東部
インディアンの横顔
花蓮からバスで太魯閣国家公園へ。
大理石の渓谷に、思わず息を呑みました。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月18日
台湾中部2
日月潭の湖畔にある文武廟。「文の神」孔子と
「武の神」関羽・岳飛が祀られています。
太陽と月の形に似ているという日月潭は
風光明媚な国家風景区でした。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月17日
台湾中部1
1992年8月
台中にある宝覚寺の弥勒大仏像。
黄金の布袋さまです。この笑顔と福耳は
見ているだけでご利益がありそう・・・。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年02月16日
台湾旅行
CraftMAP
まだまだ寒い季節なので、温まりそうな旅行記を。
次は今年建国100周年の中華民国です。
タグ:
台湾
アジア
海外旅行
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年01月31日
ダハシュール
遠くに見える
△
は屈折ピラミッド。
途中で傾斜角度が変わっています。
※今回の旅行記を連載中にエジプトでデモが始まりました。
1日も早く、この素敵な国に平和な日が訪れますように・・・
タグ:
海外旅行
エジプト
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年01月30日
サッカラ
ジェセル王の階段ピラミッド。
世界最古の石造建造物だそうです。
神殿・葬祭殿・参道などの建築物の複合体
”ピラミッド・コンプレックス”が良く分かりました。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
2011年01月29日
メンフィス
エジプト最古代の都市。ラムセス2世の巨像が
横たわっています。左足を前に出して立つポーズは
生前の姿を表しているそうです。ちなみに
足を揃えて腕をクロスした像は死後の姿です。
posted by Yui at 00:00|
海外旅行記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
プロフィール
花鳥輪舞(かちょうロンド)
https://www.natuno.com
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/03)
謹賀新年2021
(12/01)
フクロウ夫婦
(04/03)
シマアオジ
(04/01)
バードショップ2021
(03/13)
虹の予感
花鳥輪舞
カテゴリ
花鳥輪舞
(105)
季節の花めぐり
(119)
スイセンプロジェクト
(38)
鳥とお話
(111)
空を見上げて
(116)
日本旅行記
(79)
海外旅行記
(181)
塔 - Tower -
(33)
家族
(11)
展覧会
(52)
検索ボックス
過去ログ
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年04月
(2)
2021年03月
(1)
2021年01月
(1)
2020年03月
(2)
2020年01月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年05月
(1)
2019年01月
(1)
2018年05月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年06月
(1)
2017年04月
(4)
2017年03月
(3)
2017年02月
(1)
2017年01月
(4)
2016年12月
(3)
2016年11月
(3)
2016年10月
(2)
2016年09月
(7)
2016年08月
(3)
2016年07月
(5)
2016年06月
(1)
2016年05月
(6)
2016年04月
(5)
2016年03月
(3)
2016年02月
(8)
2016年01月
(6)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(10)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(21)
RDF Site Summary
RSS 2.0